2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼくらの根源的生存戦争

“ひとはいったい どこから来て、どこへ行くのだろう…” まぁ、どこへ行くかはさておき、どこから来たのかの予測の物語は、 “ぼく”を胸キュンさせる物語であることに間違いない。 はじまりの自然淘汰 ある日 原子どうしが出会い、 化学反応をおこして結合し、 …

視覚的想像力を促す話題

ぼくはかねてより視覚情報での知覚を優位にさせる方法をさがしている。 それは物理的に視神経での知覚を優位に…ということではなく、頭の中に描くイメージが優位になる状態のことだ。 他者(クライエント)の視覚的想像力を活性化させるために、いったいどん…

カタルシス、3世紀の主題が14世紀に流行した理由。

Art

Andrea Mantegnaアンドレア・マンテーニャ聖セバスティアヌスの殉教St. Sebastian1456-59Panel, 255 x 140 cmルーヴル美術館 Musee du Louvre, Paris聖セバスティアヌスの物語時はローマ帝国時代。人々はローマ神話の神々を崇拝する多神教の時代。自らも生け…

アイデアのつくり方

ジェイ・ウォルター・トンプソン社 J.Walter Thompson は150年前に創立された世界で最初のグローバル・エージェンシー(広告代理店)。そこで長年にわたり最高顧問を務めたジェームズ・W・ヤングの語る「アイデアのつくり方」は、こうらしい。①特殊知識→顧客…

頭の中の言葉を停止させる

無垢なミルクに一滴のガソリンを垂らしたみたいな空、今朝は良い天気だね。あるいはマーク・ロスコの絵画を彷彿とさせる。 エリクソンが「視覚以外を第一の表象システムにしているクライエント」に対して言葉を与えてゆくことで内的対話を停止させ、視覚の…

不特定なコトバ

ミルトンエリクソン(精神科医、現代催眠の第一人者だよ)がクライアントに対してペーシングやリードを行うとき、以下のような叙述語をよく使うという。あれこれ思いをめぐらす感じる感じとる知る体験する理解する気づく憶えている…いま、あなたはあれこれ思…

2番手であることを認める

エイビスという米国レンタカー会社の広告例でこんなものがある。それまで、業界2位の同社の謳い文句は「レンタカー会社の中で最高のサービス」だった。質の高さを広告してきたのだ。しかしどうして業界1位でもない会社が最高のサービスを行えるというのか?…

Copyright © NahoIshii All Rights Reserved.